野菜のレシピ

野菜のレシピ
沖縄県産冷凍カットゴーヤー
沖縄県産冷凍カットゴーヤー

カット済み冷凍ゴーヤーは 凍ったまま調理可能で時短になります♪急速冷凍により鮮度とおいしさはそのままに、ゴーヤーの苦みは少し和らいでいます。

ゴーヤーチャンプルー

チャンプルーは水気をふいて解凍せず炒めます。ゴーヤーの苦みは溶き卵でやわらぎ、シャキッとした食感も楽しめます。かつお節をたっぷりかけると風味が増します。

材料(2人分)

  • 冷凍カットゴーヤー…200g(凍ったまま使用)

  • 豚バラ…100g

  • 木綿豆腐…150g

  • 卵…1個

  ☆顆粒だし…小さじ½

    ☆醤油…小さじ1

  • 鰹節・塩・こしょう・ごま油…適量

作り方

  1. 豆腐を手でほぐしごま油で炒め、取り出す。

  2. 豚肉を炒め、凍ったままのゴーヤーを投入。出た水分をふき取りながら炒める。

☆の調味料、豆腐を戻し入れ全体を炒めて、溶き卵を回し入れさっと混ぜたら完成。

 

ゴーヤーの佃煮

佃煮は甘辛味で保存OK、ご飯にぴったり!

材料(2人分)

  • 冷凍ゴーヤー…200g

  • 鰹節、白ごま…お好み

  ☆酒、みりん、醤油…各大さじ1

  ☆砂糖…大さじ2

  ☆水…60㏄

作り方

  1. 鍋に調味料☆を合わせ煮立て、凍ったゴーヤーを投入。

  2. 水分が飛ぶまで炒り煮にし、火を止めて鰹節とごまを加え混ぜたら完成。

 

 

ゴーヤーのナムル風和え物

解凍後混ぜるだけの簡単副菜。冷蔵庫で2~3日保存可能です。

 

材料(2人分)

  • 冷凍ゴーヤー…約200g

  ☆塩小さじ½、

    ☆ごま油…大さじ2

  ☆鶏ガラスープの素…小さじ1

  ☆白ごま…大さじ1

  ☆砂糖…ひとつまみ

    ☆おろしにんにく…小さじ1

作り方

  1. 冷凍ゴーヤーを開封し鍋にそのまま入れ、水(大さじ1(分量外))蓋をして2~3分中火で蒸す。火を止めて塩を振り、軽く水気をしぼる。

  2. ボウルに☆調味料を混ぜ、ゴーヤーと和えて完成。

野菜のレシピへ戻る

CLOSE